『意拳入門』孫立
わたしが持っているのは旧版の方なのですが、站樁や摩擦歩などの基本的練習の解説・分解写真を収めた本です。手軽に基本的なところが学べて便利な一...
わたしが持っているのは旧版の方なのですが、站樁や摩擦歩などの基本的練習の解説・分解写真を収めた本です。手軽に基本的なところが学べて便利な一...
大判書籍で、意拳に関する論文および站樁や摩擦歩などの基本的練習の解説・分解写真が収録されています。 大きな特徴は、王薌齋老師の「意拳論」...
中村頼永師父がジークンドーを大きく紹介し始めた、初期の頃の月刊フルコンタクトKARATE別冊です。まだちょっと「外から」目線でジークンドー...
IUMA体制がひと通り安定した時期(だと思う)に出た、中村頼永師父のジークンドー本。 ダン・イノサント師父と中村頼永師父による各種技法解...
日本で最初期に詠春拳を紹介した川村祐三氏の、貴重な概説本。 タイトルも表紙も思い切りブルース・リーで売ろうとしていますが、内容的には地味...
古い本ですね。制定拳のうちでも一番簡単で最も普及している二十四式の解説本で、主として「健康体操」として太極拳を楽しんでいる人たち向けのもの...
個人的に山田英司さんのファンなので、推しておきます。名著だと思います。 いや、細かいところを言えば専門家的にツッコミ所もあるのでしょうが...
名著ですね。 格闘Kマガジンに山田編集長が連載していた時も、実にスッキリして感動すら覚えたのですが、この本も中国武術と現代格闘技双方にお...
第一章が突き蹴りなどの拳脚の基本功、第二章で初基拳、第三章で捻手拳、第四章で節拳、第五章で金剛十八勢が紹介されています。 初基拳は、邵漢...
中国拳法の紹介で知られる笠尾恭二先生による護身術本です。 「だれにでもできる」かは分かりませんが、非常にシンプルな技法が紹介されているの...